2007-02-28 (Wed)
最近アイドルマスターというゲームに興味を持つようになり、公式サイトを
訪れたり、http://www.youtube.com/などで動画を探したり、いまどきは
こういうゲームが受けているのかと、とても社会勉強になりました。
アーケードのゲームに興味があった自分は、アイマスの存在は知っていたの
ですが、どうせコケると思いシカトしていたのです(笑)先見の明がありま
せん。。。
アイドルを育成するゲームですが、それぞれのキャラがいま流行の(?)萌
えの要素を持ち合わせており、しっかりと市場調査がされているというか、
「こういう少女キャラがいまは受ける」というポイントをしっかり抑えてい
るな~という印象です。ちょっと狙いすぎというキャラもいますが(笑)、
キャラデザインをした人はさすがプロですね。プロデューサーの力量でしょ
うか。
ふーむ、キャラがよく動きますね。しかも萌えのポイントをしっかり抑えた
動きや表情。なぜ受けているのかが少しわかったような気がします。しかし
アイマスに興味を持つのはこれくらいにしておきましょう。
あ、あれ・・・?
追記:しかしアイマスは曲のクオリティが高いですね。歌メロがよい。私が
幼い頃はアイドル全盛期だったのですが、聴いていると懐かしいというか郷
愁感があります。ポップンミュージックでは、“ラムのラブソング”がお気
に入りなのですが、アイマスの曲もポップンでプレイしたい!
訪れたり、http://www.youtube.com/などで動画を探したり、いまどきは
こういうゲームが受けているのかと、とても社会勉強になりました。
アーケードのゲームに興味があった自分は、アイマスの存在は知っていたの
ですが、どうせコケると思いシカトしていたのです(笑)先見の明がありま
せん。。。
アイドルを育成するゲームですが、それぞれのキャラがいま流行の(?)萌
えの要素を持ち合わせており、しっかりと市場調査がされているというか、
「こういう少女キャラがいまは受ける」というポイントをしっかり抑えてい
るな~という印象です。ちょっと狙いすぎというキャラもいますが(笑)、
キャラデザインをした人はさすがプロですね。プロデューサーの力量でしょ
うか。
ふーむ、キャラがよく動きますね。しかも萌えのポイントをしっかり抑えた
動きや表情。なぜ受けているのかが少しわかったような気がします。しかし
アイマスに興味を持つのはこれくらいにしておきましょう。
あ、あれ・・・?
追記:しかしアイマスは曲のクオリティが高いですね。歌メロがよい。私が
幼い頃はアイドル全盛期だったのですが、聴いていると懐かしいというか郷
愁感があります。ポップンミュージックでは、“ラムのラブソング”がお気
に入りなのですが、アイマスの曲もポップンでプレイしたい!
スポンサーサイト
カテゴリ:日記・雑文
2007-02-26 (Mon)
冬が終わりに近づき、今年も球春到来です。楽天田中、千葉ロッテ大嶺など
昨夏の甲子園を沸かせた高卒ルーキーに注目が集まっていますが、1年目か
ら活躍を期待されて大変だな、と(笑)まだ18歳なんですよね~。ヤクル
トの増渕などは、甲子園出場を逃しており、あまり有名ではありませんが超
一級の素材だと思います。田中、大嶺、増渕など、この世代で誰が一番はや
くプロで二桁勝利を達成するか楽しみにしたい。個人的には、大嶺が大化け
しそうな気がします。下半身のどっしり感というか、もう体つきはプロです
よ。3年目あたりで才能が開花するのではないかと思います。ハンカチ王子
はプロへはいかずにアナウンサーになってたりして(笑)
そして、もうすぐ第79回全国高校野球選抜大会もはじまるわけですが、お
そらくほとんどの出場選手が平成生まれたと思います。平成生まれの高校球
児にとっても甲子園は憧れの舞台であり、選抜大会出場を逃したチームは、
夏の選手権の出場権獲得ににむけて練習に励んでいる。KKのPL学園が
きっかけで高校野球に興味を持った自分にとって、平成生まれの球児が甲子
園でプレーしているのは、ちょっと不思議な感覚になるでしょう(笑)
というわけで最近の私は、野球>>>サッカーという感じになってきました。
あ~野球が見たい。
昨夏の甲子園を沸かせた高卒ルーキーに注目が集まっていますが、1年目か
ら活躍を期待されて大変だな、と(笑)まだ18歳なんですよね~。ヤクル
トの増渕などは、甲子園出場を逃しており、あまり有名ではありませんが超
一級の素材だと思います。田中、大嶺、増渕など、この世代で誰が一番はや
くプロで二桁勝利を達成するか楽しみにしたい。個人的には、大嶺が大化け
しそうな気がします。下半身のどっしり感というか、もう体つきはプロです
よ。3年目あたりで才能が開花するのではないかと思います。ハンカチ王子
はプロへはいかずにアナウンサーになってたりして(笑)
そして、もうすぐ第79回全国高校野球選抜大会もはじまるわけですが、お
そらくほとんどの出場選手が平成生まれたと思います。平成生まれの高校球
児にとっても甲子園は憧れの舞台であり、選抜大会出場を逃したチームは、
夏の選手権の出場権獲得ににむけて練習に励んでいる。KKのPL学園が
きっかけで高校野球に興味を持った自分にとって、平成生まれの球児が甲子
園でプレーしているのは、ちょっと不思議な感覚になるでしょう(笑)
というわけで最近の私は、野球>>>サッカーという感じになってきました。
あ~野球が見たい。
カテゴリ:日記・雑文
2007-02-20 (Tue)
潜在意識を活用して願望を実現するには、意識と潜在意識の一致が必要である
ことを学びました。意識と潜在意識の歯車が「カチッ」と噛み合うと、現実を
動かせるくらいの信じられない力が発揮されるのでしょうか。

ゴゴゴゴ・・・
逆に意識レベルでの望みであり潜在意識にとって不快な願望は、いくら視覚
化しようと、紙に書こうと、望む結果を得た自分になりきって生活しようと、
宝地図を作ろうと、あらゆることをしても潜在意識の力で実現することはあり
えない(?)。歯車が噛み合わない。。。
お笑い芸人が舞台で一生懸命ネタを披露して客を笑わせようとしているにも
関わらず、客席は「シーン」と静まり返っているようなもの。こ、これは
寒い。
お笑い芸人・・・顕在意識 客・・・潜在意識
棚から牡丹餅的に実現する場合もあるでしょうが、それだと受動的で面白く
ないですね。潜在意識のツボにはまるような願望をインプットするコツのコ
ツをマスターしないと。
ことを学びました。意識と潜在意識の歯車が「カチッ」と噛み合うと、現実を
動かせるくらいの信じられない力が発揮されるのでしょうか。

ゴゴゴゴ・・・
逆に意識レベルでの望みであり潜在意識にとって不快な願望は、いくら視覚
化しようと、紙に書こうと、望む結果を得た自分になりきって生活しようと、
宝地図を作ろうと、あらゆることをしても潜在意識の力で実現することはあり
えない(?)。歯車が噛み合わない。。。
お笑い芸人が舞台で一生懸命ネタを披露して客を笑わせようとしているにも
関わらず、客席は「シーン」と静まり返っているようなもの。こ、これは
寒い。
お笑い芸人・・・顕在意識 客・・・潜在意識
棚から牡丹餅的に実現する場合もあるでしょうが、それだと受動的で面白く
ないですね。潜在意識のツボにはまるような願望をインプットするコツのコ
ツをマスターしないと。
カテゴリ:考察
2007-02-14 (Wed)
いきなりですが、皆さんの口角はどうでしょうか?口角というのは年を取る
とともに下がるらしく、への字になっていると老けて見られるらしいです
ね。というわけで、最近は口角を水平に保つように努力しています(苦笑)
「煩悩くんフルスロットル」のヤッズ★さんが波動レベルに関する記事をエ
ントリーされていますが(コチラ)、口角を上げることによって波動レベルが
上がるのではないかと個人的に思っています。なんの根拠もありませんけ
ど(笑)まあ、口角を上げていると免疫力が高まり、人相も良くなって悪い
ことはないですね。
実現くん氏も願望実現の補助テクニックとして口角を上げることが効果があ
ると検証されていました。思うに、宇宙から望む結果行きのチケットを受け
取るには、『現状にある程度満足している』というのが必要条件であり、口
角が下がっていると不機嫌な表情になり欠乏感を宇宙に対して表明している
ことになるのではないかと。欠乏感を感じている時というのは、波動レベル
はだいぶ下の階層にあり、宇宙も願望実現の手助けをしにくいと思うので
す。それだと望む結果行きのチケットを配布してもらいにくいでしょう。
願望実現の補助テクニック=口角を上げて表情を明るくし、無理やり現状に
満足してしまう(笑)
口角を上げるといっても、あまり上げすぎるのもあれですし、できるだけ水
平になるように鏡や携帯のカメラ機能でチェックしているところです(笑)
なかなかサジ加減が難しいですね。
とともに下がるらしく、への字になっていると老けて見られるらしいです
ね。というわけで、最近は口角を水平に保つように努力しています(苦笑)
「煩悩くんフルスロットル」のヤッズ★さんが波動レベルに関する記事をエ
ントリーされていますが(コチラ)、口角を上げることによって波動レベルが
上がるのではないかと個人的に思っています。なんの根拠もありませんけ
ど(笑)まあ、口角を上げていると免疫力が高まり、人相も良くなって悪い
ことはないですね。
実現くん氏も願望実現の補助テクニックとして口角を上げることが効果があ
ると検証されていました。思うに、宇宙から望む結果行きのチケットを受け
取るには、『現状にある程度満足している』というのが必要条件であり、口
角が下がっていると不機嫌な表情になり欠乏感を宇宙に対して表明している
ことになるのではないかと。欠乏感を感じている時というのは、波動レベル
はだいぶ下の階層にあり、宇宙も願望実現の手助けをしにくいと思うので
す。それだと望む結果行きのチケットを配布してもらいにくいでしょう。
願望実現の補助テクニック=口角を上げて表情を明るくし、無理やり現状に
満足してしまう(笑)
口角を上げるといっても、あまり上げすぎるのもあれですし、できるだけ水
平になるように鏡や携帯のカメラ機能でチェックしているところです(笑)
なかなかサジ加減が難しいですね。
カテゴリ:テクニック
2007-02-12 (Mon)
安田隆さんの『誰でもカンタンにできる「気」の本』の中に、自己改造4と
いう心理技法がありますね。これは過去を遡って、つまづく直前の自分に力
を与える技法ではないかと個人的に解釈しています。
私は過去につまづいた経験が多いので(苦笑)、そういう過去の自分を救っ
てあげようと暇な時によくやってます。椅子を一つ用意すればできるお手軽
さがいいですね。この技法もモデリングのように映画や小説の主人公などに
なりきらなければなりませんが、誰も見てないし恥ずかしがらずになりきっ
ております。
最初にやったのは、少年野球ではじめての練習試合で打席に立った時のこ
と。2球ファウルしたあと高めのボール玉に手を出してしまい三振してしま
ったのです。悔しい~。ひょっとしたらあの時に「肝心な場面で失敗してし
まう」という弱点が形成されてしまったのではないかと(笑)あそこでヒッ
トを打てていれば、少年野球も面白くなっただろうし途中でやめることも
なかったかもしれません。考えすぎかもしれませんが(笑)悔やんでいるこ
とは確かなので、あの時の自分に力を与えてあげようってことでPL学園時
代の清原になりきって再体験してみました。清原ならボール玉に手を出さず
に打てる球がきたらバコーンとヒットやホームランにしていたはず。という
ことでホームランを打って現在に帰ってきました。これで新しい自分のでき
あがりになればいいのですが。
あの時に弱点が形成されたような気がする、という出来事を思い出したら、
この心理技法でつまづく直前の自分に力を与えてやりたいと思います。
しかし、この技法に対する自分の解釈は正しいのでしょうか?もっと具体的
にこうすれば良いと書いてあればいいのですが。
追記:どうも自分はこの心理技法を間違って実践していたようです(苦笑)
イスに座ってから弱点が形成された体験や出来事を思い出すのか。また、選
んだ人物になりきって「それ」を体験しようと書いてあるのですが、そこら
へんもよくわからないなぁ。よさそうな技法なので、なんとか実践して効果
を得たいですね。
いう心理技法がありますね。これは過去を遡って、つまづく直前の自分に力
を与える技法ではないかと個人的に解釈しています。
誰でもカンタンにできる「気」の本―たった12日間!脳を刺激する万能健康法 | |
![]() | 安田 隆 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
私は過去につまづいた経験が多いので(苦笑)、そういう過去の自分を救っ
てあげようと暇な時によくやってます。椅子を一つ用意すればできるお手軽
さがいいですね。この技法もモデリングのように映画や小説の主人公などに
なりきらなければなりませんが、誰も見てないし恥ずかしがらずになりきっ
ております。
最初にやったのは、少年野球ではじめての練習試合で打席に立った時のこ
と。2球ファウルしたあと高めのボール玉に手を出してしまい三振してしま
ったのです。悔しい~。ひょっとしたらあの時に「肝心な場面で失敗してし
まう」という弱点が形成されてしまったのではないかと(笑)あそこでヒッ
トを打てていれば、少年野球も面白くなっただろうし途中でやめることも
なかったかもしれません。考えすぎかもしれませんが(笑)悔やんでいるこ
とは確かなので、あの時の自分に力を与えてあげようってことでPL学園時
代の清原になりきって再体験してみました。清原ならボール玉に手を出さず
に打てる球がきたらバコーンとヒットやホームランにしていたはず。という
ことでホームランを打って現在に帰ってきました。これで新しい自分のでき
あがりになればいいのですが。
あの時に弱点が形成されたような気がする、という出来事を思い出したら、
この心理技法でつまづく直前の自分に力を与えてやりたいと思います。
しかし、この技法に対する自分の解釈は正しいのでしょうか?もっと具体的
にこうすれば良いと書いてあればいいのですが。
追記:どうも自分はこの心理技法を間違って実践していたようです(苦笑)
イスに座ってから弱点が形成された体験や出来事を思い出すのか。また、選
んだ人物になりきって「それ」を体験しようと書いてあるのですが、そこら
へんもよくわからないなぁ。よさそうな技法なので、なんとか実践して効果
を得たいですね。
カテゴリ:安田隆
2007-02-07 (Wed)
最近「第11番目の鍵」を読み返しています。本書の中で著者のロバー
ト・シャインフェルドは現実に悪い影響を与えるマイナスの情報を修正し
良い情報を増やすべしということを繰り返し述べているのですが、マイ
ナスの情報というのは、望む未来を創ることに反対、または妨害してい
るパート(部分、無意識、反応心)も含まれると思います。
・成功すると家庭など大切なものを犠牲にしてでも毎日働かなければ
ならない(成功は大切な人間を傷つける)
・健康であるな(病気だと親がやさしく甘えさせてくれる)
・私は不幸な人間であり、幸せになると自分が自分ではなくなってし
まう(なにか幸せが近づいてくると、無意識のうちにそれを壊すような
行動をとってしまう)
・金は穢れたもの、金持ちは裏で悪いことをしているに違いない
・自分はなんの価値もない人間だ
・私は罪深い人間だ
こういういつの間にか意識にインストールされるような否定的な観念も
マイナスの情報といえるでしょう。だとすると、それらを自力で発見し
修正するのは簡単なことではないような気がします。。。
この本の巻末にはそういうマイナスの情報を修正するためのテクニックが
いろいろと紹介されているんですが、気になるのがヒーラー(治療師)に
関する記述です。ヒーラーとは、マイナスの情報を発見するだけではなく、
その場ですぐに修正したり効力を消したりすることができる(!)と述べ
られています。すごいですね~、自分でクレンジングしなくてもヒーラーが
やってくれるという訳です。他力本願な自分にとっては、是非に!という
感じですが(笑)ロバート・シャインフェルドが推薦しているヒーラーが
彼のウェブサイトに紹介されています。
http://www.11thelement.com/healers.html
全員アメリカ人ですよね?う~ん、わざわざ日本からアポをとってアメリカ
に飛んでヒーリングを受けるというのもあれですし、費用もかかるし言葉の
問題もある。日本にも良いヒーラーがいればいいのですが、インチキだった
ら嫌だし、「あなたの心がけが悪い!」など金を払って説教される可能性も
あるでしょう(笑)どこかで信頼できるヒーラーと出会いたいものです。本
物か偽者かを判断するのは容易でないと思いますが。
しかしスーパーナチュラルパワーを持つ人間が本当にこの世にいるんでしょ
うか?自分にはあまり信じられない。そういうの、好きでなんですけどね~。
宜保愛子さんとかねぇ、懐かしい。
追記:ネットで日本のヒーラーについて色々と調べたのですが、悪い評判も
ありますね。特に一部のヒーラーやセラピストは女性の服を脱がしたり、性
的なことをしたりと気をつけたほうがいいようです。弱った心につけこむ困
った人間がいるものです。海外はどうなんでしょう?
ト・シャインフェルドは現実に悪い影響を与えるマイナスの情報を修正し
良い情報を増やすべしということを繰り返し述べているのですが、マイ
ナスの情報というのは、望む未来を創ることに反対、または妨害してい
るパート(部分、無意識、反応心)も含まれると思います。
・成功すると家庭など大切なものを犠牲にしてでも毎日働かなければ
ならない(成功は大切な人間を傷つける)
・健康であるな(病気だと親がやさしく甘えさせてくれる)
・私は不幸な人間であり、幸せになると自分が自分ではなくなってし
まう(なにか幸せが近づいてくると、無意識のうちにそれを壊すような
行動をとってしまう)
・金は穢れたもの、金持ちは裏で悪いことをしているに違いない
・自分はなんの価値もない人間だ
・私は罪深い人間だ
こういういつの間にか意識にインストールされるような否定的な観念も
マイナスの情報といえるでしょう。だとすると、それらを自力で発見し
修正するのは簡単なことではないような気がします。。。
この本の巻末にはそういうマイナスの情報を修正するためのテクニックが
いろいろと紹介されているんですが、気になるのがヒーラー(治療師)に
関する記述です。ヒーラーとは、マイナスの情報を発見するだけではなく、
その場ですぐに修正したり効力を消したりすることができる(!)と述べ
られています。すごいですね~、自分でクレンジングしなくてもヒーラーが
やってくれるという訳です。他力本願な自分にとっては、是非に!という
感じですが(笑)ロバート・シャインフェルドが推薦しているヒーラーが
彼のウェブサイトに紹介されています。
http://www.11thelement.com/healers.html
全員アメリカ人ですよね?う~ん、わざわざ日本からアポをとってアメリカ
に飛んでヒーリングを受けるというのもあれですし、費用もかかるし言葉の
問題もある。日本にも良いヒーラーがいればいいのですが、インチキだった
ら嫌だし、「あなたの心がけが悪い!」など金を払って説教される可能性も
あるでしょう(笑)どこかで信頼できるヒーラーと出会いたいものです。本
物か偽者かを判断するのは容易でないと思いますが。
しかしスーパーナチュラルパワーを持つ人間が本当にこの世にいるんでしょ
うか?自分にはあまり信じられない。そういうの、好きでなんですけどね~。
宜保愛子さんとかねぇ、懐かしい。
![]() | 第11番目の鍵―富と成功への扉をあける ロバート シャインフェルド Robert Scheinfeld 原田 直子 PHP研究所 2005-01 売り上げランキング : 38874 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
追記:ネットで日本のヒーラーについて色々と調べたのですが、悪い評判も
ありますね。特に一部のヒーラーやセラピストは女性の服を脱がしたり、性
的なことをしたりと気をつけたほうがいいようです。弱った心につけこむ困
った人間がいるものです。海外はどうなんでしょう?
カテゴリ:浄化(クレンジング)
2007-02-02 (Fri)
最近ネットで英語の勉強をしています。といっても、子供向けに書かれた
物語を読んでいるだけですが(笑)
http://www.aaronshep.com/stories/018.html
http://www.aaronshep.com/stories/059.html
http://www.aaronshep.com/stories/045.html
http://www.aaronshep.com/stories/044.html
http://www.aaronshep.com/stories/016.html
子供向けとはいえ、書いてある内容がある程度理解できると英語は面白いで
すね。多読法というのでしょうか、英語の易しい文章をたくさん読むという
学習法に挑戦してみようと思っています。図書館などで子供向けの洋書を
いっぱい借りてきて読むか。「赤毛のアン」や「足ながおじさん」くらいは
原書で読めるようになりたい。しかし、絵本が限界か(苦笑)
いまは自分の英語力のなさを痛感している。もっと学生時代に勉強しておく
べきだったと(笑)
物語を読んでいるだけですが(笑)
http://www.aaronshep.com/stories/018.html
http://www.aaronshep.com/stories/059.html
http://www.aaronshep.com/stories/045.html
http://www.aaronshep.com/stories/044.html
http://www.aaronshep.com/stories/016.html
子供向けとはいえ、書いてある内容がある程度理解できると英語は面白いで
すね。多読法というのでしょうか、英語の易しい文章をたくさん読むという
学習法に挑戦してみようと思っています。図書館などで子供向けの洋書を
いっぱい借りてきて読むか。「赤毛のアン」や「足ながおじさん」くらいは
原書で読めるようになりたい。しかし、絵本が限界か(苦笑)
いまは自分の英語力のなさを痛感している。もっと学生時代に勉強しておく
べきだったと(笑)
カテゴリ:日記・雑文
| Top Page |