fc2ブログ
TOP真言・アファメーション

このカテゴリーの記事



眠りながら成功する
ジョセフ・マーフィーの「眠りながら成功する」上下巻を読みました。

斉藤一人さんは、100回読んだという話を聞いたことがあるのですが
私はようやく三回目です(笑)

「昼も夜も私は自分が関係しているあらゆる面で繁栄させられようと
している」というアファメーション。

失業中に「神さま、私の富に対して感謝します」と祈り続けた結果、奇跡
的に職に就いた男性の話。

「信仰とはまだないものをイコールで結ぶことである」というウィリア
ム・ジェームズの言葉。

智慧を求めにきた少年とソクラテスの逸話。

「あなたがするのを恐れていることをしなさい。そうすれば、その恐怖が死ぬこと
は確かです」というレルフ・ウォルド・エマソンの言葉。

「人が心の中で考えるところ、それがその人である」聖書の言葉?

ここらへんが今回は印象に残りましたね。



スポンサーサイト



カテゴリ:真言・アファメーション

私の人生はすばらしい!?
ジョセフ・マーフィーの「マーフィー 欲望が100%かなう一番の
方法」を読みました。アファメーションや祈り、願望がかなったとこ
ろを心のスクリーンにリアルに思い描く、願望は実現すると確信するな
ど、潜在意識を活用することで驚くべき現象がおこるといったマーフ
ィー本の基本はきっちり抑えられた内容です。

私にとっては、マーフィ本は自己啓発書というよりも、マーフィ博士
というメンターが起こしてきた数多くの奇跡を記したドキュメンタリ
ー的なもの。これらの奇跡が実話だとすると、願望をかなえるには、
良きメンターが重要かもと再認識させられます。

この中で印象に残ったのは、マーフィー博士の助言により、「私の人
生はすばらしい」と毎日歌うようにいいつづけた女性が、家、車、友
だち、お金、結婚、役職、新しいマンションなど、欲しいものをすべ
ていっぺんに手に入れたという話。

これがいちばん簡単でよさそうじゃん、ということでやってみました
(もちろん歌ったりはしませんでしたが)。が、何も変わらず。。。
むむ。

この女性にとっては、マーフィー博士という100%信頼できるメンタ
ーからの助言だったので、アファメーションに対して潜在意識がうまく
呼応してブレイクスルーがおこったのでしょうか?。マーフィ博士のい
うとおりにしていれば実現するという確信がすでにあったのかもしれ
ません。

実現くん氏のテクニックに習って「なぜかわからないけど、私の人生は
すばらしい」といっていたら、少しは効果があったかも。




カテゴリ:真言・アファメーション

ありがとうをいうだけで?
最近、ありがとうというのをマントラのように唱えるというのが
静かなブームになっているようです。健康系の雑誌とかにもありがとう
を繰り返し唱えることで人間関係が改善したとか運が良くなったなどの
記事が載っているのを見ました。

これは金もかからないし、いっちょやってみるかということで
ここ半年くらいでありがとうを車の運転中などに13万回くらい
唱えてみました。

が、運が良くなったり願望が実現したりといったことは起こらずむ
しろ軽くうつになったり凹むようなことが多かったのですが。。。

うーん、効果なしなんかい!と思っていたところ自宅のテーブルの上に
野坂礼子さんの「人間、生きているだけで、ありがとう」が
置いてあって、のけぞりそうになりました。
この本は、自分が勝手にメンターにしている実現くん氏のブログの
コメント欄にどなたかが紹介されており、機会があれば読んでみようと
思っていたところだったのです。母親が買ってきたとのことで、シンクロ
ニシティってやつ!?この本には、ありがとうを唱えることで人生が
開けるといったことが書かれており、ふむふむと思いながらスイスイと
読み進むことができたのですが、その中に物事がいい方向に進む前に
一時的に状況が悪化するという好転反応について書いてある箇所があり
そこでありがとうをいうのをやめてはならないとの指摘がありました。
なるほど。好転反応のことは知らなかった。しかしありがとうに関しては
まだ半信半疑なので、今後は一日百回くらいを目安にまた再開しようかと
思います。五分程度で。

マントラもアファメーションも瞑想も飽きっぽい自分にはなかなか続かない
のですが、根気強く続けることによって突然ブレイクスルーが起こり
願望が一気に実現したという経験をもっている人はいるのでしょうか?
いつ頃ブレイクスルーが起こるのかは、願望の大きさや個人によって
違うのかもしれませんが。

カテゴリ:真言・アファメーション
| Top Page |